chiclin atelier news

 

2023 0226

 

 

 

みなさま、お元気でしょうか?

こちらの更新、サボりがちで本当に申し訳ございません。

お久しぶりの更新です。

日差しが少し暖かく、明るくなって来ましたね。

店内も春物が色々と入荷しておりますので、ご紹介したいと思います。

 

 

コットンサイドリブ長袖ニット、下に合わせているのは タックギャザースカート

今年はドットのコットンシフォンのブルーが仲間入りしました

 

コットンサイドリブ長袖ニット

下に着ているのは、new ANNIE PANTS

 

デルフィーヌ・ワンピース

クラシックな形や素材に特徴がある、可愛らしくも大人ぽい魅力のワンピース。

  

 

 

マギーシャツワンピースコート

ワンピースとしても、薄手のコートとしても着ていただける、シャツワンピース。

とても便利で素敵です。

写真はどちらもコートとして着てみた感じ。

合わせているのは、new ANNIE PANTS 。

    

 

ANNA ステンカラーコート

コンパクトな丈感、ジャストでも、ゆったり過ぎでもないちょうど良い匙加減のステンカラーコートです。

後ろのベルトがチャームポイント。ベージュのコットンとウールPEのネイビーの2色。

合わせているのは、new ANNIE PANTS と コットンサイドリブ長袖ニットです。

春に着るコートとしては、他にも、ウールPE のチクリンコートもおすすめです。

店頭にて販売中です。

また、サマーツイードのジャケットなどもおしゃれで素敵ですよ。

 

  

 

今年は素敵なブラウスも多く出ています。

これから少しずつ紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

写真はGEOGEA BLOUSE 。

一見、クルーネックのオーソドックスなブラウスですが、着てみると丸みのあるカットで、

動きに合わせて変化するとても美しい形です。

春はこういう柔らかな、ふんわりしたものを着てみたくなりますね。

写真のベビーピンクは柔らかいリネンツイル、他には目の詰まった白いリネンやブラックでもお作りがあります。

 

 

 

 

 

2022 1029

今週は比較的静かな週末です。

先週入荷した、Pois Éの帽子をもう一つご紹介します。

ニット帽といってもなんだかターバンみたいな?

ヨーロッパのマダムのような?おしゃれぽいかたち。

デザインされたかたちですが、chiclinコートやツイードのコートなどにもにもすんなり合い、可愛いんです。

 

 

編み目がレースみたいでとても美しく、先っぼがちょこんと尖り気味なのがチャーミングです。

素材はうっとりするほど気持ち良いカシミア100パーセント。

上質な双糸で丁寧に編まれています。

 

 

ちょっとターバン風なデザインなので、室内などでおしゃれに被れそう。

 

 

少し中心をずらして被ってみたところ。

オフ白は特に編み目が綺麗に見えてうっとりしてしまいます。

 

 

色はオフ白とブラックの2色。

素材がとっておきだからちょっと高価ですが、気持ち良さ、被り心地は極上です。

ニット帽はチクチクして苦手、という方でもOKです。

 

今年は寒くなる予報ですし、自転車に乗る方などには欠かせませんよね。

今年はちょっと特別なモノをと考えていらっしゃる方は是非。

オンラインでもご紹介しています。

 

 

 

2022 1016

販売受注会が終了し、いつものアトリエショップでのんびり営業しています。

先週は中島寛子さんのカシミアストールや、華順さんのお財布、Pois Éのニットの帽子などが入荷してきて、

秋冬の小物が充実です。

 

カシミアストール、今年は4色の入荷となります。

鮮やかな赤、ブルー、ネイビー、昨年大人気だったナチュラルヘリンボーンです。

カシミア素材はとても暖かく、このストールは薄手で持ち歩きもしやすいので、

コットンのシャツやワンピースの上にカーディガンがわりに羽織ったりと、春先まで大活躍。

今ならコートなしで、ニットの上にちょっと羽織るだけで大丈夫です。

online shop にも掲載いたしましたので、ぜひのぞいてみて下さい。 → こちら

お店にも、是非みに来て手触りを体験していただきたいです。

 

 

 

 

 

 

納品に来てくれた寛子さんに巻いてもらいました。

やっぱり巻き方がサマになってます!

これはナチュラルヘリンボーン。オフ白とベージュのナチュラルなままのカシミア糸をヘリンボーン柄に織った、

艶があり織地がとても美しいストールです。

 

また、新しく、この冬よりPois É(ポイゼ)さんのお帽子のお取り扱いが始まりました。

ドキドキしながらとても素敵なコレクションを見せてもらい、

どんなのが chiclinに似合うのかな、と選ばせていただきました。

選んだのはいくつかのニットの帽子。

全部カシミア素材で、贅沢なつくりです。

ずっと愛用してくださる方がいてくれたらいいな、と願いを込めて。

 

こちらはまあるい形がなんとも可愛らしいニットのベレー帽。

聞くと手編みで三重になっているのだそうです。

国産の双糸のカシミア糸を使用し、丁寧に編まれています。

使っていくうちにますます柔らかくなっていくのだとか。

肌触りが良いのはもちろん、とても暖かく品があり、

パリのマダムのように歳を重ねても愛用していただける、そんなベレーです。

今回は一点のみ。online shop にも掲載しております。 → online shop

 

 

 

 

是非お店にも現物を見に来ていただきたく!

素材は触ってこそ、良さがわかります。

 

 

 

2022 0929

前回の更新からだいぶん経ってしまいました。

昨日からアトリエショップにて秋冬物の販売会、展示会が始まっています。

平日開始ということで、割とのんびりとしていますが、

遠くから足を運んでくださる方などもいらしてありがたい限りです。

みなさまありがとうございます。

コートなども入荷しており、定番ステンカラーも、新素材のchiclin coat、

新作のエセル・コート、どれも好評です。

 

ライナー付きステンカラーコート

裏に取り外しができる暖かい素材のボアのライナーが付いているので真冬くらいまで着ていただけます。

ライナーを外した状態で秋と春のコートに。長い間着れるコートです。

今年は撥水加工してあるコットン生地を使用。

こちらは online shop でも販売中です。

 

 

chiclin coat

新しい素材、ウールポリエステルのチクリンコート。

触っていただかないとこの感じは、分かりづらいかも知れませんが、

分厚いコート地に比べ、薄く軽く、光沢があります。

こちらも雨が降ってちょっと濡れてもパパッと叩くと水がコロコロ落ちる感じの撥水感です。

まっすぐで、形が美しく出るので、違う素材のチクリンコートを持っていらっしゃる方でも、

もう一枚、秋と春用に、と、購入する方もいらっしゃいます。

後ろ姿も男前でかっこいいんです。

気になっていらっしゃる方はぜひ。

 

 

 

引き続き明日からもどうぞよろしくお願いします。

明日はパッチ付きニットも入荷の予定です。

 

 

 

 

2022 0910

9月になりました。

アトリエショップには、たくさんの秋冬のお洋服が入荷しております。

毎年大好評の カシミアウールの丸首セーター

定番色に加えて、今年はこんなに可愛いたまご色や綺麗なパープルなども仲間入りです。

店頭ではすでにご購入可能です。

 

 

 

下に合わせているのは、新作の ステラ・イージーパンツ

冬に着て暖かい起毛した厚手のコットン。

ご自宅で洗えて、ウエストゴム。

ゆったりとしたメンズライクなストレートシルエットが美しいパンツです。

(下の写真のモデルさんは163cm)

 

 

ちなみにこちらの下の写真の彼女は身長150cm弱。

ステラ・イージー・パンツはそのままでも履くことはできましたが、

こんな風にロールアップして足元見せても可愛かったです。

 

 

デイリーに活躍するとってもいいパンツだと思います。

スニーカーにも、バレリーナにも、スリッポンにも、ヒールの靴にも合わせやすく、冬になっても暖かいからオーケー!

online shop でもご紹介してますので、よかったら覗いてみてくださいね。

 

 

久々のお客様スナップ。

今日は_Fot のシューズが気になって、ということでご来店。

カシミアウールのセーターと白いコットンのギャザースリムパンツも試着して頂いたので、パチリ。

薄いグレーと白の組み合わせが可愛いかったです。

 

 

 

 

 

 

2022 0828

あっという間に8月が過ぎ去り、もう終わろうとしております。

1ヶ月、更新、サボってしまい申し訳ございませんでした(汗)

あれよあれよのうちに新作が色々と入荷しております。

ぜひご来店いただければと思います。

 

Instagramでも度々ご紹介しておりました、新作のヤク×ウール素材の、

ジョーン・カーディガン が入荷しました。

ヴィンテージの編み地見本をもとに作った凝った編模様の可愛いニット。

ヤクというのは標高がとても高い岩場などに生息する牛のような毛足の長〜い動物で、

その毛はとっても希少で暖かなんだそうです。

それにしても見た目がノスタルジックで可愛く、おばあちゃんが編んで着ているみたいな雰囲気がいいですね。

色はグレー系、ベージュ系、ネイビー系の3色。

お問い合わせがとても多いアイテムです。

ぜひお早めに見にいらしてください。

 

 

サイドにポケットも付いてて、ポケットに手を入れるとあったかいんです。

カジュアルなパンツと合わせて普段着にたくさん着れそう。

 

 

ネイビーも可愛いんです。パキッとしたメリハリ色。

 

 

 

秋のはじめはやっぱりブラウスから?

今回は襟ぐりに特徴がある ハイネックロングブラウス が登場。

ストレート、スリムのパンツ、どちらも似合います。

写真のコットンの白と、サマーウールのネイビーの2種類を作りました。

 

 

お尻が隠れる程度の長めの丈。

後ろから見える襟の形もなんとも可愛いんです。

 

 

 

パンツも気になりますよね。

今年はたくさん用意しました。

こちらは数シーズン人気の スリムギャザーパンツ

ウエストゴム+紐調整で、とっても楽ですが、生地やパターンが美しく、ゴムパンツには見えずとてもきちんと見えます。

会社勤めなどのお仕事されている方から熱い支持をいただいてます。

シャツや綺麗目のニット、ジャケットと合わせれば堂々と会社にも着て行けるし、会議などにも出れますよね。

今回のネイビーの生地ウォッシャブルサマーウール。ご自宅で洗っていただける生地です。

サマーウールはシワができにくく、扱いも楽なのでとてもおすすめです。

スニーカーにも合うし、ヒールと合わせるとますますきちんと感が出ます。

こちらのパンツはすでに online shop にて販売中。

遠方の方はチェックして見てくださいね。

 

 

 

グレーはコットンウールという生地です。

サマーウールに比べてもう少し柔らかく肌触りが気持ち良い生地。

(サマーウールの方がさらっとしている感じかな?)

グレーは色も綺麗ですね。

 

 

パンツやニットはまだご紹介しきれないものがあるので、次の更新をお楽しみに!

店頭にはすでに新作ワンピースや他のパンツ、ステンカラーコートなども出ております。

 

昨日は、久しぶりに_Fot のバレリーナシューズが入荷してきました。

アトリエショップのお客様にもとっても履きやすい、とご愛用者多数、リクエストが多かったシューズです。

柔らかいcow leather を使用し、まるでスリッパみたいに履き心地が良くて、一度履いてしまうと手放せなくなります。

今回は小さいサイズからのご用意がございますので、ぜひ一度見にいらしてくださいね。

また、先がまるい定番のものに加えてスクウェアのものも入荷しています。

スクウェアは少しだけ足が細長く見えて素敵です。

online shop にてもご紹介いたしました。

ご遠方の方などは、よかったらご覧になってみてくださいね。

 

ラウンドタイプ

 

スクウェアタイプ

 

 

 

 

 

2022 0730

7月も、もうすぐ終わりそうです。

今日もとても暑くなりました。

尾山台商店街ではお祭りが行われていて、浴衣姿の小さい子供の姿もちらほら。

なんだか可愛かったです。

そんな暑い中、生地マーケットは引き続き。

今日は生地をお求めにいらっしゃるお客様が多かったみたいです。

まとめ買いされる方も。

新作ベルトの方も嬉しいことに好評です。

こちらのお写真は、いつも来てくれるさくらちゃん。

チノパンと合わせてみてくれました。

上のブラウスは今季オーダーしてくれた水玉のスタンドカラーポロブラウス。

とっても似合ってて、やっぱり涼しそうだった!いつもありがとう。

 

 

 

来週デザイナーの健男さんの誕生日(今年で50歳です)なので、ユキ先生にケーキをお願いしました。

こんな素敵なケーキを届けてくれましたよ。

ありがとうございました。

 

 

ユキ先生は以前購入してくださった赤いワンピースを来てデリバリーに。

可愛くて、とっても似合ってらっしゃいました。

今日は長袖の丸襟ブラウスを選んでくださいました。

 

 

 

 

2022 0729

今日もとても暑い一日でしたね。

にも関わらず、ご来店ありがとうございます。

 

本日はオリジナルのベルトの太い方が入荷して、細いのと、太いの、両方揃いました。

 

 

太い方 幅 23mm 13,000 + tax (14,300)

細い方 幅 15mm 12,000 + tax (13,200)

 

cow leather を使用し、裏にも皮を張ってステッチをかけてあるため、滑りが良く、

摩擦による生地傷みが起こりにくくなっております。

ベルトの金具はスクエアのものを多く目にしますが、こちらはゴールドのラウンド型。

品の良いヨーロピアンな雰囲気です。

chiclinのメンズぽいパンツにはもちろん、お手持ちのジーンズやチノパンツにも。

また、細い方のベルトはシャツワンピースなどのポイントに持って来ても素敵かと。

是非見にいらしてくださいね。

 

23mm

 

15mm

 

 

 

2022 0723

 

引き続き生地マーケット開催中です。

昨日はアイスグレーの生地やウールの生地をホーム用に、と買いに来てくれたり、

ご近所の方が寄ってくださったり、生地を楽しそうにご覧になっていらっしゃいました。

こちらは一見スエードに見える生地。

チクリンでは前シーズンにジャンバースカートワンピースやスカート

 

 

 

先日、パンツをセミオーダーしてくれたご近所の珈琲屋さんのお兄さん。

パンツが出来上がったので取りに来てくれました。

仕上がりにも満足いただけたようです。

嬉しそう。

 

オーダーいただいたのは、下のベージュのパンツ。

2022ss Phoebe pants です。

この形は脚が長く見えて、かっこいいので、ぜひ皆様にも挑戦していただきたいです。

今年の春夏の形なので、まだお店に在庫ございます。

 

 

 

2022 0722

 

生地マーケット2日目です。

今日も生地好きのお客様が楽しんで選んでくださいましたよ。

写真は、chiclin original のリネンツイル生地。

柔らかくて、軽い人気のリネン素材です。

このアイスグレー、生地屋さんに色も指定して染めていただいているので、やっぱりとても美しい。

ギャザースカートやワンピースなど、綺麗なお洋服たくさん作りましたよね。

お洋服はもちろんですが、カーテンなどにも爽やかで良いかも。

 

 

今日はyorikojewlleryよりシルバーの新作も入荷。

人気のつぶつぶシリーズです。

ラインタイプで、とてもシンプルな形ですが、着けるととっても大人ぽく、ロマンティックなんです。

online shop にも掲載いたしました。

つぶつぶシリーズ、他にも可愛いのが掲載されています。

よかったらご覧くださいね。

 

silver つぶつぶラインピアス

 

silver つぶつぶまるピアス

 

silver つぶつぶフープピアス

 

 

今日は、地方からもわざわざここまで来てくださったり、

先週来てくださったお客様が来てくださったり、

それぞれお気に入りを見つけてニッコリでお帰りに。

私も皆様がお気に入りが見つかるととても嬉しく思います。

秋の新作の別素材ギャザースリムも好評のようです。

皆様ぜひ見にいらしてくださいね。

 

 

 

2022 0721

 

生地マーケット

本日より恒例の生地マーケットが始まりました。

chiclinで使用した、いろんな種類の生地が店内にズラリ。

珍しいインポートのコットンシャツ地やリネン、ウール、chiclin original の珍しい織のもの、などなど、

たくさんご用意しております。

ソーイングが好きな方もそうでない方も、見るだけで楽しめるイベントです。

今日いらっしゃった方も、「どうしてこんなに安いの?」ってびっくり。

楽しそうにお選びになっていらっしゃいました。

今暑いからあんまり触りたくない感じのウールなども、すっごく上質なものがたくさんあります。

仕入値だけで4000円/m のレベルのものも、半額以下だったり?

店には生地オタクのデザイナーもおります。ご質問にもお答えいたしますよ。

 

 

 

 

また、秋物もちょこっと入荷して来ております。

大人気の ギャザースリムパンツ には、ほぼ一年通して着ることができる、

新しく開発した 洗えるサマーウール (ネイビー)と、肌触り気持ち良さすぎで色もかわいい コットンウール のライトグレーが入荷しました。

どちらも特にお仕事されている方には大人気の素材です。

お腹部分はゴムでラク、すべりが良く落ち感があってスタイルがよく、あときちんとして見えるんです。

私も出張の時、よくサマーウールのパンツを着ていきます。

長時間車に乗っていてもシワが出来にくいし、サラサラして気持ち良いんです。

もう店頭では購入いただけるので、ぜひ見にいらしてくださいね。

パンツはこれからも少しずつ入ってきますが、チクリンでは一番の人気アイテムなので、

サイズがなくなるのも一番早いアイテムです。

特にSサイズの方やMサイズの方はなくなりやすいので、ぜひお早めにご来店をオススメしますよ。

 

 

 

 

2022 0717

 

今日はようやく晴れてくれました。気温もちょっと上がりそうです。

3連休、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

今年は 半袖丸襟ブラウス をリニューアルしました。

身幅や腕周り、肩周りなどにゆとりが出来て、いちばん初期のものに比べるとワンサイズほどゆっくり目になってます。

そのせいか、再び人気になってます。

アイロンをピシッとかけて着るのもよし、洗いざらしで着るもよし、普段に、お仕事にも清潔感があって良いのです。

丸襟はちょっと可愛すぎて苦手だった方も、試着してみるとなかなかいいじゃない?ということで、

お買い上げになるケースもしばしば。

online shop にも掲載しています。良かったらのぞいてみてください。

 

 

 

 

今年は黒の丸襟が仲間入りしました。

 

 

 

2022 0715

今日は雨が降ったり止んだり。ちょっと不安なお天気です。

早くピカッと晴れてほしいものですね。

 

先週はセール2週目でした。

1週目に比べるとぼちぼち、という感じでしたが、それでもいつもよりお客様が増えて嬉しい週末でした。

みなさまありがとうございました。

それから、チクリンにオリジナルのベルトが入荷してきました。

細めなので、パンツはもちろん、ワンピースなどに合わせても可愛いんです。

黒い上質な牛革にゴールドのキリッとした金具は本当にチクリンらしく、いい感じです。

店頭ではすでにご覧いただけます。

もうすぐ太いベルトも入荷する予定です。

是非見にいらしてください。

 

chiclin original belt  12,000+tax

店頭ではすでに販売中です

 

 

 

 

2022 0702

 

今日もとても暑くなりましたが、そんな中ご来店ありがとうございました。

いつも見に来てくれるさくらちゃん。

今日は、去年買ってくれたネイビーのポロブラウスと綿麻のグレーのパンツ、白いスニーカーで遊びに来てくれました。

彼女のパンツスタイル、いつもとっても素敵なんです。

 

 

この前オーダーしてくれた水玉プリントのコットンシフォン生地のスタンドカラーポロブラウス。

この生地、とっても軽いし、涼しくて気持ち良い!柄も可愛くて、いい感じ、と気に入ってくれました。

会社でもジャケットの下に着たりしてちょっとアクセントになって良いかも。

 

 

彼女はいつもは黒やネイビー、グレー、白などのベーシックなお洋服が大好きなんだそう。

この日もベーシックなお洋服を選んでくださったのだけど、一番最後に赤のカーディガンに目がとまって。

アクセントに持ってくるととっても可愛い、と買ってくださいました。

丈の感じもちょうど良さそうですね。活躍するといいな。

 

 

 

2022 0701

7月になりました。

梅雨明けして、とても気温が高い日が続いております。

チクリンアトリエショップでは、昨日から、サンプル商品と去年までのアーカイブを対象としたセールを開始しました。

ワンピース、パンツ類、ニットなどの他、中には定番の5部、8部丈丈カットソーやチクリンスカートなども。

今ならまだたくさん揃っています。50%〜20%、掘り出し物も。

よかったら見にいらしてくださいね。

 

 

今日は暑いのにも関わらず、遠くからお買い物に来てくださった方もいて、

本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。皆様ありがとうございます。

彼女は、グレー系のお洋服に目がとまったご様子。

アイスグレーのブラウスと綿麻のグレーのパンツを選んでくださいました。

シャイな笑顔にペールトーンが似合ってとっても素敵でした。

 

 

 

アトリエショップにて、mitsouのリネンハンカチのお取り扱いを再開しました。

定番のバラとさくらんぼの他、イニシャル入りのオーダーも受付しています。

イニシャルオーダーは出来上がりまで1〜2週間いただいております。

詳しくは、お店にてお気軽に聞いてくださいね。

 

 

今日は、先週から気になってた、ご近所の八百屋ジャズのオススメ西瓜を買いに行きました。

この前のとは違う種類で、黄色くて甘いんだそうです。冷え冷えにして食べるのが楽しみです。

面白いお野菜や果物が並んでます。チクリンの後にでも寄ってみたら面白いかも。

 

 

 

 

2022 0624

今日は梅雨明けしたかのようなお天気です。

今週はうんと暑くなりそうですね。

ご近所のアサコのピスタチオのジェラートでも食べたいなとか、

八百屋ジャズのスイカ買いに行こうかな、とか考えてしまいます。

この前のスイカ美味しかったです。

 

 

 

先週は珍しく男性のお客さま。

以前買ってくださったコットンのパンツがとても気に入って、今度はカーキでオーダーしに来てくれました。

彼は180cmほどで、サイズ4(LL)でぴったりだったようです。

デザイナー自身、同じ4のサイズをいつもはいてますが、私もお尻とモモが大きいのでサイズ4を作ってもらっています。

サイズのサンプルがない場合もございますので、ご希望の場合は事前にお問い合わせください。

常に作っているサイズではないので、別注になります。

店頭にてお受けしております。

 

 

お馴染みのユカちゃんも遊びに来てくれました。

いつもはネイビーや黒に白をポイントにしたオシャレが定番なんだけど、

最近はピンクなんかの淡い可愛い色が気になるみたいで、ピンクの半袖ニットをご試着してくれました。

グレーの綿麻のパンツに似合ってて可愛いですね。

 

  

 

のりよちゃんも、納品がてら来てくれました。

この前買ってくれたスタンドカラーの半袖ブラウスにネイビーのワイド目ストレートのパンツ、

コンバースとWalzの布バッグ、BIG STAR のお星様バッチと、現役音楽少女ふうのコーディネイトがいつも可愛いんです。

この日も音楽の話をたくさんして、盛り上がっちゃいましたよ。

本当、いつもありがとう。

 

 

 

 

 

2022 0619

今週は雨の日が多かったけれど、今日は一日良いお天気でした。

今週はyorikojewewlleryよりいくつか入荷がございましたので、ご紹介を。

素敵なジュエリーや小物を身に付けると普段着でもガラッと印象が変わることがあります。

夏だからこそお試しいただきたい、シルバーのジュエリー。ぜひお試しください。

 

ハーキマー型シルバーピアス

ハーキマーダイヤモンドの石から型をとってシルバーを流し込み、
形成されたという、非常にユニークなピアスです。
石の形がそのまま出ていて、凹凸が美しく、全体のバランスも絶妙。
カジュアルに付けやすい大きさでオススメです。


 

 

 

シルバー正方形×長方形ピアス

シルバーのまるで彫刻作品のようなピアス。
薄い正方形のシルバーの板の対角線上にシルバーの板がのっているという形です。
角度によって見え方が変わり、とてもユニークです。。
クールな印象。普段着にサラッと付けていただくと素敵です。
こちらは正方形×長方形(対角線)の組み合わせ。長方形のバージョンもございます。

 

 

 

 

2022 0611

梅雨入りしました。

倉敷意匠さん、on me pense さんでの展示は無事終了し、

通常のチクリンに戻りました。

店内、パキッとした赤や青があるとすごくchiclinぽいな〜と思ってしまいます。

見てると嬉しくなります。

 

 

 

Rosetteワンピース

サマードレス、というのがぴったりな、夏らしいワンピースも入荷しました。

人気の水玉と鮮やかなブルーのジャガード水玉と、2種類です。

online shop にも掲載しております。

Rosetteワンピース → online shop

腰のヒモ部分は外してゆったりと着ることもできます。

フレンチスリーブなので、二の腕がそれほど気にならないし、丈も長めで安心。

女性らしくて何より生地が柔らかくて軽く涼しいので展示会でも人気でした。

写真みたいにヒールでエレガントに着るのもいいですが、ペタンコのサンダルと合わせるの、オススメです。

 

  

 

 

Cleoワンピース

こちらは上の写真のワンピース。

ツイードでもお作りしてる、Cleoワンピース のリネンバージョン。

クラシックな形がとっても可愛くて、でも、リネンなのでかしこまらずに着れてしまいます。

リネンツイルの生地は皺ができても味になって可愛いです。

ノースリーブが苦手な方はカーディガンと合わせていただくと取り入れやすいと思います。

→ online shop

 

 

 

オンラインショップでは売り切れになっているものも、

店舗限定品として出しているものもございます。

ちょっとお買得だったりするアイテムも少し。

ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

強撚コットンホールガーメント Vカーディガン

完売になっていた、強撚コットンホールガーメント Vカーディガンですが、

ネイビーのみ、在庫復活です。

オンラインショップに再掲載しました。

Vネックのカーディガン欲しかった方は是非どうぞ。 → online shop

 

 

 

 

こちらは先日ご来店いただいたお客さま。

コットンの半袖ニットに合わせて タックギャザースカート のネイビーを着ていただきました。

優しい雰囲気の彼女にぴったり。

今年のネイビー、ちょっと浅めの色合いなのでグラデーションが綺麗です。

ふわっと軽やかに透ける感じも、似合っていらっしゃいました。

 

  

 

彼女は、先日お買い上げいただいた、candy blouse と白黒のコンビのカーディガンをコーディネイトして、

ご来店くださいました。

バッグはkajunさんのイベントで買ってくださったトート。使い込んでだいぶんいい感じになりましたね。

シルバーのシューズで軽さを出して、とっても可愛い!(笑顔も可愛い!)

今年の水玉柄が気に入ってくださったご様子でしたよ。

 

 

 

 

2022 0605

こんにちは。6月になりました。

私たちは倉敷の出張のあと、一度東京に戻り、蒲郡のon me pense さんへ。

on me pense さんでも初日からたくさんお客様が来てくださって、

オーナーのさえこさんとありがたいね、嬉しいね、とお話ししました。

みなさん以前買ったチクリンのお洋服を自分スタイルで着てきてくれてたのが、

可愛くて、本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

いつも来てくださるハチさん。

ありがとうございます。

 

右の方は前年買ってくれたアイスグレーのワンピースコートを羽織って、中はモノトーンでスッキリとまとめてくれてます。

左の彼女はニットとパンツをご試着中かな?

 

親子二代にわたってのお客様も多いのです。

奥の方はネイビーのドット刺繍の丸襟ブラウスを着てきてくれました。

彼女のお嬢さんは東京のアトリエショップでお買い物してくれたりしてくれてます。

 

 

奥のおかっぱの彼女はベスブラウス来てきてくれてる。

 

二人でお洋服試着しながらあれやこれやとおしゃべりにも花咲きます。

楽しそうな会場でした。

 

バイバイ、またね、って感じで。気持ち良いお庭。

 

お客様が丸襟ブラウスとギャザースカート試着したところ、撮らせてもらいました。

少女らしさが残るお年頃で、可愛らしいこと!

 

いつもモデルをしてくださってるアッコちゃんも顔を出してくれました。

新作のコットンの白いスリムギャザーパンツを白いシャツに合わせて。

爽やかです。

 

店主のさえこさん。

今回もお世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

2022 05 27

こんにちは。

先週は倉敷のatiburanti (アチブランチ)さんと蒲郡のon me pense (オンムパンス)さんへ展示販売会の出張へ出かけてきました。

atiburantiさんの建物は倉敷の美観地区という場所にある、林源十郎商店という古い商店を改装した一階にあります。

店内は主に倉敷意匠さんの商品を置いてますが、ギャラリースペースがあり、そこで展示会をさせていただきました。

 

 

 

展示の準備中に、aikomonoのあいにゃんが来てくれました。

カーディガンもパンツもchiclin、バッグはaikomonoの自作のポシェット。

ビビッドな色合わせが彼女らしい着こなしです。

 

 

初日は坊やと一緒に、グリーンとネイビーの何気なペアルックで。

以前入学式用に買ってくれたネイビーのジャケットに去年の半袖ニット、チノパンを合わせて。

chiclinのお洋服をちょっとずつ足してコーディネイトを楽しんでくれてるのが嬉しかったです。

 

 

 

アチブランチのスタッフのみなさん。

以前とメンバーは変わりなく、再会できてとっても嬉しかったです。

お客様も、前に買って気に入ってくださった方やいつもインスタグラムを楽しみに見てくださっている方など、

いろんなお声を聞くことができ、とても励みになりました。

初日から楽しみに見にいらしてくださったと聞き、胸が熱くなりました。

ありがとうございます。

アチブランチさんの展示は、6月8日まで。

長く期間をとってくださっています。

お近くの方はぜひこの機会に足を運んで見てくださいね。

アチブランチさんのインスタグラムでもお写真を紹介してくださっていますので、ぜひご覧くださいませ。

 

 

やっぱりマスク外してもらえば良かったかなあ・・・

せっかく可愛いのに、ごめんなさいでした。

みなさんとっても優しい方たちでした。

 

 

 

2022 05 10

こんにちは。

5月になってもう2週目。

皆様はゴールデンウイーク、楽しく過ごされましたか?

私たちは静岡のsahanjiplusさんの展示に出かけてきました。

静岡のお客様に久しぶりにお会いできて、とても楽しい滞在でした。

お客様、店長の河村さん、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。

 

いつもsahanjiさんへ向かう途中に休憩する場所から。

富士山がとても綺麗な日でした。

 

 

店主の河村さん、スタッフのゆみさんと常連のお客様。

いつも和やかなムードで会話も弾みます。

3人ともカーディガンズですね。

 

 

 

静岡のお茶もとっても美味しかったです。

夕方にちょっと休憩タイム。

 

 

sahanjiさんの出張から戻った次の週、よく来てくださるお客様の、のりよちゃんが来てくれたので、

到着したばっかりの スタンドカラーワンピース を試着してもらいました。

 

ベージュのワンピースは柔らかなリネンツイル素材。

とにかく軽くて着心地が良いのが特徴です。

色も柔らかで素敵です。

この素材は他にもブラックでも作ってます。

 

 

 

 

 

グレーの方はコットン。

とは言ってもガチガチのかたい素材ではなく、程よい柔らかさ。

張りがあるのが特徴。

 

 

 

ニットブランドの Rosie より、レースカラーのストールが入荷してきました。

襟元にクルクル巻いて、ちょっとしたアクセントに。

素材は綿麻。夏の日よけや室内が寒い時などにもいいですね。

レースが華やかな感じですがモノトーンで大人ぽいので取り入れやすいと思いますよ。

 

 

色は黒とオフホワイトの2色展開。

 

 

 

 

2022 04 29

 

5月のアトリエショップの日程表です。

5月は出張が多いのでアトリエショップはお休みの日がございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

今日はあいにくの雨でしたが、良い気候になってきますから、ぜひ尾山台にお散歩がてら遊びにいらして下さいね。

 

 

2022 04 28

 

こんにちは。

今日は スタンドカラーポロブラウス のご紹介です。

スタンドカラーの、ボタンが隠れた比翼仕立て、お袖は7部から8部くらいで、全体がゆったりとしたシルエットです。

ちょっと長めのお袖の方が落ち着くなあっていう方、ブラウスはゆとりがある方が好き、

という方におすすめです。

肩部分がなだらかで、背中の丸いカットも特徴的です。

着てみるととっても軽くてフワッと風が入るのが気持ち良いのです。

シンプルにパンツと合わせて、バッグやシューズで遊びたい感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

とても涼しくて着やすいブラウスです。

シャツの裾をインにしたり、お袖をクルっと巻き巻きしたり、楽しんで着ていただきたいなあと思います。

上半身にボリュームがあるので、足首を見せて、サンダルなど合わせても可愛いなと思います。

オンラインショップでも。 こちらから →

 

 

2022 04 23

 

アトリエニュース、インスタグラムに頼りっきりで、全然更新しておりませんでしたが、

これから、できる範囲でボチボチ進めていこうと思います。

 

最近の入荷より。

candy blouse

夏にぴったりな軽く柔らかい素材のブラウスが入荷してます。

素材は3パターン。

今年大人気の草間彌生ふうな?大人ぽい水玉(コットンシフォン)と、

 

chiclin お馴染みのドットのコットンジャガード。

綺麗なブルーがとってもcandy ぽい?

 

とっても繊細なハンカチーフリネン

(中国で汕頭刺繍のハンカチなどに使用されたりするような、糸が細くて光沢がある美しい生地です)

 

 

 

昨年大人気だったスタンドカラーの半袖ワンピース。

ワンピースの中では一番日常着として使えそうな感じです。

夏にはスニーカーやサンダルで元気よく着ても可愛いですね。

今年は、ブラックのほかにもコットンのグレー、リネンのベージュも。

ベージュは数が少ないのでお早めに。

グレーやベージュ、大人ぽくて新鮮です。

 

 

CANO bag よりトートバッグが入荷しました。

小ぶりでちょっとお出かけ、とか、ワンチャンのお散歩に良さそうです。

マチが広く、とてもしっかりした作りです。

 

 

 

今週はaikomonoより、chiclin別注の黒白ボーダートートも入荷しました。

バビッとしたメリハリボーダーがお洒落のアクセントに。

旅行にも持っていけるし、A4サイズが入るので仕事にもOK。

ジムやプールに行く人にもぴったりかも。

 

 

 

これからは、最近ご来店くださったお客様やご試着のスナップも少しご紹介しようと思います。

 

カジュアルお洒落が定番スタイルのSちゃん。

この日はクルーネックのコットンニットにギャザースリムパンツ(かな?)と白いスニーカー。

何がどうこうっていうんじゃないけど、彼女のおしゃれ、いつも好き。

 

先日寄ってくれたNちゃん。

クレオワンピースを試着してくれました。

パキッとした色合いとツヤツヤのショートボブが似合って可愛かったな。

 

その日は前から狙っていたらしいスタンドカラーの白の半袖ブラウスを選んでくれました。

ふた付きのポッケがチャーミングな一枚です。

夏の新定番、いっぱい着てね。

 

展示会の時に寄ってくれた彼女。

最後に試着してくれたフードジャケット、すごく可愛かったです。

いつもありがとうございます。

 

 

彼女もフードジャケット。

まっすぐラインの phobe pants を合わせて。

スタイル良くてお顔も小さいからなんでも似合って羨ましかったです。

この格好もすごい似合ってます。

 

いつも見にきてくださるお客さま。

コットンの白黒コンビのカーディガンとツイードのパンツを合わせて。

kajunさんのボストンバッグもすごく似合ってて素敵。

 

 

いつも着てくれるゆかちゃんも、白黒のカーディガンが気になる様子。

可愛い〜って言って、着てくれます。

 

と言いつつも、彼女の定番ネイビーに落ち着きました。

ネイビーと白の組み合わせがとっても彼女らしいです。

(パンツはチクリンじゃないです)

 

 

 

こちらでご紹介したもの、お客様が着てくれたお洋服などは

一部アトリエショップ限定のものもございますが、

オンラインショップ にもいろいろと掲載しておりますので、

ぜひご覧になってみてください。

会員登録というのをするとポイントが付いてお得になってます。

 

https://chiclin.shop

 

 

ネットが苦手でオンラインショップの操作などがわからない、という方は、

直接メールやお電話でご相談ください。

03-6432-2753

chiclinshop@kfd.biglobe.ne.jp

営業時間内でしたらご対応オーケーです。